急激な人気上昇を演じるメルセデス・ベンツVクラス
テレビの報道番組など見ていて感じたのですが、最近の政治家はセンチュリーやプレジデントはそれほど多くなくアルファードやエルグランドなどの大型ミニバンが多いのですね。
移動や車中での休憩などには、室内空間が大きいのでよいのでしょう。
もはや、ミニバンは自動車の定番ボディースタイルに定着しているようですね。
こんにちは~
そんなアルファードを所有するイズムです^^
さて、高級輸入車のメルセデスベンツにももちろんミニバンのラインアップはあります。
メルセデスベンツの唯一のミニバンモデルは「Vクラス」。
ということで、今回はVクラスのお話しをしたいと思います。
初代Vクラス
初代は、1998年にそれまでの商用車のワゴン版として登場しました。
(W638 1998~2003年)ボディースタイルは、ワンボックスで3列シートで7~8人乗車が可能です。
ベースとなった、商用車Vitoと同じ横置きエンジンのFF駆動。
4WDもあったようですが日本には輸入されませんでしたね。
V230(直4・2300cc)、V280(V6・2300cc)ともに、ミッションは4速ATです。
初代Vクラスの査定は、年式も古く走行距離もそれなりに多いものが多数なので、それほど高額は期待出来ません。
2代目Vクラス
2004年にモデルチェンジされた、Vクラス。
なぜか、2代目前期モデルはVクラスとは言わずビアノ(Viano)の車名で販売され、2006年のマイナーチェンジ時に再びVクラスの車名が復活しました。
搭載エンジンは、先代モデルの借り物エンジンではなく(直4・2300ccエンジンは、フォルクスワーゲン製)メルセデスベンツ製のV6・SOHC3200ccに排気量アップされ、駆動方式はメルセデスベンツが得意とするFR駆動となりました。
当然、商用車からの転用モデルではなく一からミニバンとして開発されたので乗り心地も走行性能も眼を見張るものへと激変しています。
グレードは、トレンド・アンビエンテ・アンビエンテロングで、トレンドがベースグレードでアンビエンテはその上級車となります。
アンビエンテロングはホイールベースは同じで荷室が25cm延長されていてより大きなカーゴルームを確保することが出来ました。
3代目Vクラスは2014年に登場しましたので、ついこの間まで現行モデルであったのです。
3代目Vクラス
国産LLクラスのミニバンクラスの牙城を崩すべく2014年に登場したばかりのニューモデルのVクラス。
フロントマスクは、最近のメルセデスベンツに共通する大きなスリーポインテッドをグリル内に備えるもの。
一目でメルセデスの車であることがわかります。
ボディーデザインも一新され、室内とともにメルセデスベンツらしいより高級感溢れるモデルへと変身しました。
モデルチェンジしたばかりなので、中古車市場にはほとんど無い状態で高額査定になるのはもちろんのことです。
搭載エンジンはさらなる排気量アップされて3500ccのV6。
余裕のドライビングを楽しめることでしょう。
グレード体系は2代目とおなじトレンド・アンビエンテ・アンビエンテロングを踏襲しています。
Vクラスの人気と査定
商用車的な、初代から2代目そして3代目へと、徐々に垢抜けてお洒落で都会的なミニバンへと発展してきました。
人気はというと、初代よりも2代目さらに3代目と急激に上がり続けています。
2代目Vクラスのマイナーチェンジ後モデルは、つい最近まで売られていたので中古車での人気も高いことから高額査定が期待できるでしょう。
査定相場はというと、約120~400万円です。
(この価格はおもに2代目モデルのマイナーチェンジ後モデルになります。)
それ以前の、2代目モデルは約50~100万円。
初代Vクラスは、状態にもよりますが約20~30万円前後になるでしょう。
車を高く売るなら
イズムが一括査定で愛車のアルファードを査定依頼してみると、最低査定額がカーチェンジA1の105万円、最高査定額はジーアフターの145万円でしたので、査定価格の差額は40万円にもなりました!
愛車を売却する際には、一括査定は避けては通れないですね^^
一括査定は業者からの電話がいっぱいなるので嫌!という方は、B to C中古車オークション(オークション形式の一括査定)のおまとめ査定がオススメです^^
連絡が来るのは1社のみなのに買取参加は7700社。
あなたの愛車を強化買取している業者を1社だけ選んで査定するならその場で相場がわかる!グーネット買取がお勧めです。
グー買取は、一括査定と併用することでいつの間にか安く買い取れてしまう業者同士の談合防止にも役立ちます。念には念をという方はどうぞ^^
もし、内容が少しでも気に入っていただけましたら、いいね!等お願い致します。
コメントありがとうございます